サンライズの
現場ブログBLOG
アスベストとは? (神奈川県横浜市解体ブログ)

皆様こんにちは!
神奈川県、横浜市の天気は寒かったり、暖かかったりと、秋から冬への衣替えが
大変ですね。体調にはきおつけておきたいところです。
さて、本日は『アスベスト』についてです。
皆様アスベストってご存知ですか?
聞いたことあるって方も多いと思いますが、どんなものなのかは知らない方も多いと思います。
『アスベスト』とは、
天然に存在する石綿(いしわた、せきめん)のことです。
名前の通り天然鉱物が髪の毛よりも細い繊維状になり集まった綿のような形をしています。

熱や摩擦等に強く安価であることから、建設資材の防火、防音、断熱材等に使われていました。
日本でもつい最近まで健材として使用されてきましたが、
2006年(平成18年)にアスベストを含有する建材が禁じられました。
建築物に使用されている吹付けアスベスト等は、経年劣化してや破損などにより飛散します。
健康被害には、空気中に浮遊する繊維を吸収すると肺がんや中皮種などの重篤な疾患が発症する恐れががあり、
現在では製造や使用等が禁止されています。
今後、家屋解体・解体工事をお考えの方はアスベスト(石綿)の確認は必ず行いましょう!
アスベストが使用されている可能性がある建築物は
★2006年(平成18年)以前に建てられた建築物
★フレキシブルボード(ボード型)の使用されたトイレ、天井、ベランダ等
★3階以上の鉄骨造の建築物
★防火地域、準防火地域に建てられた建築物
★調理室、浴室、乾燥室、ボイラー室など
アスベスト含有の判断が難しい建材などもあるので、専門の調査者などに相談してみましょう。
家屋解体・解体工事にはアスベスト調査という項目があります。
調査には費用もかかってきます。
調査内容としてはアスベストレベルにてわけらられます。
次回の記事にてアスベストレベルについてご紹介いたします♪
アスベストについてのご相談も株式会社サンライズはお受けしております。

株式会社サンライズはお客様を第一に考え、安心安全な施工を行っており、ご依頼くださったお客様はもちろんのこと、
近隣にお住まいの方々にも
信頼していただける丁寧な施工を提供いたします。
お見積り、ご相談は、
フリーダイヤル: ( 0120-330-270 ) 、ライン からでもご相談できます。いつでも、お気軽にお問合せ下さいませ♪
サンライズのスタッフSTAFF

横浜地域密着の解体工事・家屋解体のプロにお任せください。
解体工事や家屋解体に関するお悩みごとは、些細な事でも私たちにお気軽にご相談ください!